
シナリオに関する利用規約
当シナリオを使用する場合、以下の規約に同意したものとみなします。
利用規約は予告なく変更となる場合があります。
▌注意事項
1:当シナリオは全てフィクションであり、実際の宗教、反社会的、反道徳的、実在する術式、暴力、性的、グロテスク、ナンセンスな要素が含まれる場合がありますが、実際のそれらを侮辱・称賛・推薦・助長する意図はございません。
2:登場する施設・団体・事件・個人等は実際のものを参考にする場合がありますが、同じく侮辱・称賛・推薦・助長する意図はなく、一切関係もございません。
3:当シナリオを使用して生じたいかなるトラブル・損害等に対して、作者は一切の責任を負いません。
▌セッション・感想に関して
1:シナリオ・セッションの感想を発信する場合は必ずふせったー、ポイピク、ぷらいべったーなど外部ツールを使用し、ワンクッションを挟んでください。
2:エンド表記に関しましては、各シナリオに添付されている規約をご確認ください。
3:クレジット表記・使用報告は任意ですが、リプレイ動画、配信・通過ログの公開をする際は必ずクレジット表記を行ってください。
4:描写の大幅変更(例:シナリオにないシーンを生やす)等は構いませんが、その場合必ずPLにその旨を伝え、合意を得たうえで行ってください。
□許諾事項
・リプレイ動画、配信、通過ログの公開
※必ずクレジットに「シナリオ名」と「作者名またはサークル名」の表記を行ってください。テキストでログをサイトに公開する場合、必ずワンクッション等を挟み、現行・未通過の方の目に直接触れないようにしてください。
・シナリオ描写の変更
・ダイス判定の追加
・NPC画像を参考にスチル絵を描きセッションに使用
※公開する場合は外部ツールでワンクッション挟んでください。
・シナリオに付属している場合のトレーラーの転載・公開・加工
・どうあがいても何をどうしてもシナリオに記載されていないエンドに落ち着くしかセッションを終えられないといった事態のみ、エンドの追加
※確定死亡NPCが生還するエンドはダメです。死を受け入れてください。
■禁止事項
・自作発言、転売、サブKP/GMやPLに無償で渡す等の二次配布
・リプレイ動画・配信・ログ公開目的ではないシナリオ本文(概要などの公開範囲外を指す)の転載・公開
・BOOTH商品ページからのトレーラーの転載・公開
※使っていいのはシナリオデータに付けますからね。
・NPC画像のセッション以外での使用・転載
・確定死亡NPCの生還
・NPCの容姿変更
※名前は親と被ってて萎えるとかあるので問題ありましたら適宜変更どうぞ。
・NPC及びNPC画像のお持ち帰り(自PC化)
※特にNPC画像は他の絵師の方に描いていただいている場合、著作権は絵師の方にありますので必ずお控えください。
・AI学習への使用
・公序良俗に反する行為への利用
・誹謗中傷、名誉棄損、政治や宗教的目的・活動への利用
▌クトゥルフ神話TRPG非公式シナリオについて-権利表示
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
サークル:磨屋本舗
作者:磨屋おめ
Twitter:@usy_0114
(2023, 03,10 磨屋おめ)